にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

まずは、身体の仕組みの前に人体に及ぼす力について

 はじめに、質量を持つものは同じ力で引きつけ合おうとする力(引力)が生じています。引きつけあうというのは、相対する物に向かいあう力です。

 

引力の特徴

・同じ質量で距離が近づくと引力は大きくなる

どちらかまたは両方の質量が増えたものは、

 同じ質量のものと同じ距離でも引力は大きくなる

 

 この世界で1番大きな質量は地球です。質量を持つものは引き付け合うため、人も質量があるため地球と引きつけ合っています。これはまだ重力ではありません。地球の自転という働きによる遠心力がこの引力に加わり重力となります!!

 この重力が人体の運動にとってとっっても大事なものになります。物体は外力が加えられないと、止まっているものは止まった状態を続けて、動く物体はそのまま方向を変えることをできず同じ方向を同じ速さで進み続けると言われています。(ニュートンの運動の第一法則)

 

  地球には受け止めてくれる地面があることで、床反力という力が生じます。

 また、引力の特徴で記した距離が近づくと引力が大きくなるということが、地球上でどう影響しているか。地球との距離=地面からの高さと考えることができ、この高さは力の大きさを変化させる要素になります。

 この床反力と高さは人体にも大きく影響を及ぼすため、今後も色々な面で出てきます。

一旦ここまでにします。

次回はこの床反力と高さについて詳しく勉強していこうと思います!